・・・というわけで、差し替えで出来上がったのは、こんな感じだ。なんだか、以前の戦隊の方が良かったかな・・・全体を作り直すのは、無駄手間になりそうな気も。ブルーはオウヤカムイでは無く巨鳥フリーとして、名前だけ変えちゃおうかな・・・、色の感じも重いし。 管理人 北夢人(きむんと)
オヤウカムイ(カムイブルー)の画像を入れ替えよう。現在のカムイブルーは、そのまま巨鳥フリーにコンバートすることとしよう。オヤウカムイは、カムイインディゴとしてリニューアル?させてみよう。 管理人 北夢人(きむんと)
カンナカムイ(上方の神:雷神)をカムイパープルとして追加してみようか。カムイではないけれど、「流氷の妖精」クリオネもカムイオレンジで追加してみる? 管理人 北夢人(きむんと)
いまいち、8柱の神では座りが悪い。とりあえず7柱として並べてみた。トーラサンペは、予備軍で待機だ。サミットはG8+EU=9か・・・次回の追加のときに、残れるか?どうにも「ウウエペケレ」が言い難いため、「ウエペケレ」に改名しました。「カムイ戦隊ウエペケレンジャー」です。 管理人 北夢人(きむんと)
やはりカムイ戦隊としては、レラカムイとウパシは外せないような気が・・・トーラサンペも入れようか・・・そうすると全部で8柱。あ、八柱は昨年まで住んでいたところ。松戸市の。 管理人 北夢人(きむんと)
カムイ戦隊ウウェペケレンジャーとは、向かって左から・・・カムイチカプでもありコタンコロカムイでもあるカムイシルバーアツカムイでもありイフンケカムイでもあるカムイイエローラートシカムイでもありアトイイナウでもあるカムイレッドオヤウカムイであるカムイブルーキムンカムイであるカムイブラックの5柱の神だ! 管理人 北夢人(きむんと)
むかし、広いアイヌモシリには多くの精霊や神神がいた。その神神の活躍は、人間たちによって語り継がれてきた。人間たちの洞爺湖サミットに刺激されたのか、そうした神神が、今、迫り来る環境やモラルの破壊から北海道の水と緑、子供たちの安全を守るために、道内各地の山や谷、森や海からもいっせいに立ち上がり、洞爺湖に集い、洞爺湖カムイサミットを開いて戦隊を組んだ。それが、カムイ戦隊ウウェペケレンジャーだ!北海道の環境と安心・安全は私達が守る!